ナイチャー [809]

作成者:れっさー
作成日時:2004/07/14 10:50:27

沖縄にいるナイチャーの女の子メールしよう☆

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。
投稿メッセージを表示( 809 件中 261 件 〜 280 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
637 ネタ尽きてきた?
投稿者:熊五郎w [219.125.148.212] 通報 投稿日時:2006/04/08 21:21:15
前に書いてるよ?
636  
投稿者:文化論者 [220.96.164.25] 通報 投稿日時:2006/04/08 21:17:24
あと人類館事件についても言及しておかねばなるまい。
今さら言うまでもないことだが。
635 つか
投稿者:熊五郎w [219.125.148.210] 通報 投稿日時:2006/04/08 21:15:42
貴方と会話すんの、懐かしいww

一年振りぐらいじゃないかなぁ、、、
634  
投稿者:文化論者 [220.96.164.25] 通報 投稿日時:2006/04/08 21:11:25
少なくとも昭和天皇には戦争責任がある。
その後の戦後処理も間違っていた。
633 それは
投稿者:熊五郎w [219.125.148.212] 通報 投稿日時:2006/04/08 21:09:32
軍が許さなかった。って説もあるんジャマイカ?笑


631  
投稿者:文化論者 [220.96.164.25] 通報 投稿日時:2006/04/08 21:03:37
太平洋戦争において、形勢不利となった日本の時の為政者・近衛文麿首相が、昭和天皇に無条件降伏を進言したところ、「いや、沖縄戦を見てからだ」と語ったという(近衛日記より)。
昭和天皇がポツダム宣言の受諾をもっと早く受け入れていれば広島、長崎への原爆投下もなかっただろうし、沖縄戦も避けられた。
その意味では昭和天皇の戦争責任はあまりにも大きいと言わざるを得ない。
630 でもな
投稿者:熊五郎w [219.125.148.202] 通報 投稿日時:2006/04/08 21:02:03
そんな過去があるから、今日の我等がいる。

素晴らしい事じゃないか(笑

629 イッチャッテル?? おっちゃんイッチャッテルの??
投稿者:vie [219.113.78.118] 通報 投稿日時:2006/04/08 20:59:03
もう戻ってこれそうにない??
そっかぁ・・・・残念だ (´・ω・`)
ところでヲレからのプレゼント受け取ってくれる気になった??
628  
投稿者:文化論者 [220.96.164.25] 通報 投稿日時:2006/04/08 20:51:10
吉田茂内閣当時のサンフランシスコ講和条約締結が悲劇をもたらしたことは火を見るより明らかだ。
627 今日はこのトピからこんばんわ(*・ω・*)ノ
投稿者:vie [219.113.78.118] 通報 投稿日時:2006/04/08 20:47:32
また名無しのおっちゃんは!!!
ダイエットもしないで日本政府だの言ってる!!
悪いおっちゃんだ!!
だぁ?お尻叩こうかな??



 _, ,_ ∩))
( ゚A゚)彡   パーン!
  ((⊂彡☆∩  _, ,_
   ⊂(⌒⌒(;`Д´)
      `ヽ_つ ⊂ノ
626  
投稿者:文化論者 [220.96.164.25] 通報 投稿日時:2006/04/08 20:30:29
支配と被支配の関係は明白だし、歴史を紐解けば日本政府がいかに間違ったことをしていたのか誰の目にも明らかなこと。
それに関しては説明するまでもない。
624  
投稿者:文化論者 [220.96.164.25] 通報 投稿日時:2006/04/08 20:05:14
中国あるいは東南アジアと平和外交をしてきて、他国が文化、生活様式、伝統行事、芸能、その他諸々の好影響を沖縄に与えてきたことは当時の人が武器を持たなかったから。
非武装の民として尊敬されていたということ。

623 お!
投稿者:pecochan [203.211.200.224] 通報 投稿日時:2006/04/08 20:02:36
インターネットがあああ

調子わりいいい

さーてさしみたべてこっと
622
投稿者:pecochan [203.211.200.224] 通報 投稿日時:2006/04/08 20:01:41
納得っつーか。そういやそうだな!みたいな感じ。

くそ。

馬鹿はきえる
621  
投稿者:文化論者 [220.96.164.25] 通報 投稿日時:2006/04/08 20:00:19
侵略した方が被害者なんて理屈が通るわけがないさ(笑)。
620 ま、馬鹿が出る幕ではないが
投稿者:pecochan [203.211.200.224] 通報 投稿日時:2006/04/08 19:59:13
熊五郎さんの意見が納得できるなあ
619  
投稿者:文化論者 [220.96.164.25] 通報 投稿日時:2006/04/08 19:57:45
その関係は永久にして不変であるということ。
618 はぁ
投稿者:熊五郎w [219.125.148.204] 通報 投稿日時:2006/04/08 19:56:42
加害者と被害者なんて、見方を変えれば、いくらでも引っくり返るもんなのにな(苦笑)
617  
投稿者:文化論者 [220.96.164.25] 通報 投稿日時:2006/04/08 19:52:48
平和外交ができたからこそ今日の沖縄があるわけさ。
加害者と被害者の関係で言えば当然、加害者が責められるわけであって、そっちのほうが恥ずかしいことだってことは常識人なら分かるはずだけどね。
616 結果
投稿者:熊五郎w [219.125.148.202] 通報 投稿日時:2006/04/08 19:50:08
平和外交が通じなかった事を考えると
貴方の説では、侵略される事を考えてなかったふらーって事じゃね?ww

12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示